
この記事の内容↓
・僕って何者?
・なんでブログに挑戦するのか?その理念とは?
・今まで何をしてきたのか?
目次
初めまして。sakaです。
こんにちは、都内で販売員をしながら運営しているsakaです。
このブログにお越しいただき、ありがとうございます!
私はライティングとマーケティングの分野を学んできました。
このブログを通じて個人が発信していくためのライティング術・マーケティングを学べることを目標にしています。
世の中のトレンドはどんどん変わるけど
伝わりやすい文章構造やマーケティングって
普遍的だなと思いました。
僕が学んできたライティング・マーケティングの中身を見ていたい人はこの先もどうぞ読み進めてください。
初めましてsakaです
このブログは前のブログを捨てて
新しいブログに挑戦する物語を綴ったものになります
前のブログはマーケティングの観点からいうと
一つ一つが意味もないし無駄な記事しかなくて
正直気持ち悪さを感じていました。
なので心機一転
新しくブログを作ることになりました
一つ一つの記事に意味を持たせて作ることになるので
気持ち悪さとか感じずに一からやり直せるとなると
とてもすっきりしますね。
コンテンツビジネス・マーケティングを勉強してきた人が作るブログのプロフィール書いてみて
自分自身がわからなくて発信ブレブレ。触るだけでやる気が萎えていた心も離れた
前のブログでは自分が使っているやつの記事書いたりとか
インフルエンサーのイベントに行ってきたとか
色々書いたり消したりしていたけど
マーケティングを勉強したから9割型が無駄な記事だったんだなって気がついてました。
それでも今までの自分がやったことを否定したくなくて
ずっと塩漬け状態に
自分自身への理解。これまでに培った知識技術で再起動
僕はライティング・マーケティングを勉強して変われた。喋れるようになった。会話を楽しめるようになった。だからこれを見ている人も勉強してみてほしい
ブログへ再挑戦。僕のブログに取り組む理念を培ってきた知識技術と共にご覧ください。
・
・
・
→無関心(「結論」喋って興味を持たせる)

コメントを残す